水茎焼 陶芸教室 近江牛野外バーベキュープラン カフェレストラン ぴくにっくらんち

水 茎 焼 陶 芸 の 里 で 本 場 の 近 江 牛 を 堪 能 で き ま す !
こだわりの近江牛メニュー


水茎焼 陶芸の里では、本場近江牛をご賞味いただけるメニューをご用意しております。
陶芸体験とご一緒にお楽しみいただけるプランはもちろんのこと
近江牛メニューなどのお食事のみのご利用もOKです!


近江牛バーベキュー 仲間と楽しく 近江牛バーベキュー 仲間と楽しく 近江牛バーベキュー 仲間と楽しく 近江牛バーベキュー 仲間と楽しく
ご家族・友達同士・会社の同僚etc … みんなで楽しい一時!もちろん、二人だけでもOKです

▼水茎焼で近江牛を堪能いただけるメニューはこちら▼
近江牛しゃぶしゃぶ
→近江牛しゃぶしゃぶの詳細・価格はこちら
☆ 人気1メニュー ☆
〜 近 江 牛 御 膳  〜

近江牛をしっかり堪能したい方の為の近江牛御膳。
近江牛のすき焼きと近江牛の陶板焼両方が楽しめる、
ちょっと贅沢で楽しい御膳です。

陶板焼きは特製ポン酢であっさり、ガーリックはお好みで。
すき焼きは甘辛い割り下で煮込んでグツグツして来た所にとろ〜り卵をつけて。
どちらも近江牛の美味しさがお口いっぱいに広がります。

また脇を固める八幡名産三品、
赤蒟蒻の郷土煮・丁子麩辛し和え・湖魚の佃煮もついていますので
八幡自慢の郷土食が一度に味わえる楽しいお膳です。

日本三大和牛の一つである近江牛の美味しさと
八幡の誇る郷土食材を
是非当地でご堪能下さい。

近江牛御膳 松コース イメージ図

※写真は近江牛御膳(松)のイメージです

""

近江牛 御膳(松)  

5,500円(税 込)
【内容】特選(A4)近江牛ロース陶板焼ステーキ100g・近江牛(A3)すき焼き・八幡名物三品・ご飯・味噌汁・香物

近江牛 御膳(竹)  

4,400円(税 込)
【内容】特選(A4)近江牛モモ陶板焼ステーキ100g・近江牛(A3)すき焼き・八幡名物三品・ご飯・味噌汁・香物

近江牛 御膳(梅)  

3,300円(税 込)
【内容】近江牛陶板焼80g近江牛(A3)すき焼き・八幡名物三品・ご飯・味噌汁・香物
 

→ネットでのお食事ご予約・お問い合わせはこちら
→ネットでのお食事&陶芸体験ご予約・お問い合わせはこちら
TELやメールでのご予約も受け付けております。
お問い合わせ電話番号 0748−33−1345

※誠に申し訳ございませんが、ご利用前日の正午までに2名様移以上にてご予約下さい。
 
 

 

 

〜 近 江 牛 陶 板 焼 ス テ ー キ  〜

近江牛ステーキ
※写真は近江牛陶板焼ステーキ(梅)のイメージです
""

近江牛 陶板焼ステーキ(松)  

5,500円(税 込)
【内容】特選近江牛ロース120g・野菜・八幡名物三品・ご飯・味噌汁・香物

近江牛 陶板焼ステーキ(竹)  

4,400円(税 込)
【内容】近江牛モモ肉160g・野菜・八幡名物三品・ご飯・味噌汁・香物

近江牛 陶板焼ステーキ(梅)  

3,300円(税 込)
【内容】近江牛モモ肉120g・野菜・八幡名物三品・ご飯・味噌汁・香物


つけだれソースは楽しく3種類

3種のつけだれソース 

A あっさりオロシポン酢

あっさり肉の旨味が実感出来ます。

@ レモン塩

まずはこれで素材の味を堪能して下さい。
 
B特製甘ダレ

ご飯をわしわしかき込むにはやはり甘ダレが一番!


八幡名物3品も付いています。(時期により内容は変わります。)

 

八幡名物丁字麩辛子和え
八幡名物赤蒟蒻
 
湖魚の甘露煮

→ネットでのお食事ご予約・お問い合わせはこちら
→ネットでのお食事&陶芸体験ご予約・お問い合わせはこちら
TELやメールでのご予約も受け付けております。
お問い合わせ電話番号 0748−33−1345
※誠に申し訳ございませんが、ご利用前日の正午までに2名様以上にてご予約下さい。
 


 

〜 近 江 牛 す き 焼 き 一 人 鍋 セット 〜
近江牛すき焼きセット

 
""

近江牛すき焼き一人鍋  

1,760円〜(税込)

【内容】 近江牛一人鍋・湖魚の逸品・季節の一品・ご飯・みそ汁・香の物

※梅・竹コースは認証近江牛ではない近江牛を使用しているため、大変利口なお値段で近江牛をお召し上がり頂けます。   認証近江牛について

※ 近江牛すき焼き一人鍋は10名様以上にてお申し込み下さい。
 

近江牛すき焼き一人鍋(松)  認証近江牛100g 

2,750(税 込)

近江牛すき焼き一人鍋(竹)  近江牛120g

2,200(税 込)

近江牛すき焼き一人鍋(梅)  近江牛80g

1,760円(税 込)

→ネットでのお食事ご予約・お問い合わせはこちら
→ネットでのお食事&陶芸体験ご予約・お問い合わせはこちら
TELやメールでのご予約も受け付けております。
お問い合わせ電話番号 0748−33−1345
※誠に申し訳ございませんが、ご利用前々日の正午までに10名様以上にてご予約下さい。


 

〜 屋外テラスで豪快に!!、近江牛バーベキュー 〜

近江牛バーベキュー
 

▼ 近 江 牛 野 外 バ ー ベ キ ュ ー 料 金 表

女性グループならこれぐらいが適量かと思います。たくさん食べる方、若い男性には少し物足りないかもしれません。
(近江牛120g、モチ豚100g、近江牛スジ肉、粗挽ソーセージ、地元産新鮮野菜、八幡名物赤蒟蒻、締めの焼きそば)
…………3,850円(税 込)

 ↑写真は松コースの
特選近江牛&モチ豚です

極上の近江牛の味を
ぜひぜひ、ご堪能ください!
画像クリックで「近江牛」生産・流通推進協議会HPへ
水茎焼陶芸の里BQの近江牛は、A4ランク・A5ランクの認定近江牛を使用いたしております。
男性・及びしっかり食べたい方には 竹 コースがお勧めです。
(近江牛180g、 モチ豚100g、近江牛スジ肉、粗挽ソーセージ、地元産新鮮野菜、八幡名物赤蒟蒻、締めの焼きそば)
…………4,950円(税 込)
美味しい近江牛の、さらにグレードの高い部分を用意いたします。メチャメチャ美味です。人(^▽^)人
上質のサシが入ったお肉ですが、特性ポン酢でお召し上がり頂くので、全然しつこくありません。(^-^)

(特選近江牛160g、 モチ豚100g、近江牛スジ肉、粗挽ソーセージ、地元産新鮮野菜、八幡名物赤蒟蒻、締めの焼きそば)
…………6,050円(税込)
→ネットでのお食事ご予約・お問い合わせはこちら
→ネットでのお食事&陶芸体験ご予約・お問い合わせはこちら
TELやメールでのご予約も受け付けております。
お問い合わせ電話番号 0748−33−1345
※誠に申し訳ございませんが、ご利用前日の正午までに2名様以上にてご予約下さい。
とろける美味しさ・近江牛
松坂牛や神戸牛と並んで和牛の三代銘柄に数えられる近江牛は、日本一大きな湖である琵琶湖と四方を緑深き山々に囲まれた大自然が故郷。そんな大自然に育まれた近江牛の特徴は、なんと言ってもその奥深い味わいにあります。特別 な粘着力のある良質な脂肪とお肉とが織りなす細かいサシ。トロけるような美味しさが、お口いっぱいに広がります。
和牛 近江牛 細かいサシ
上質な赤身と脂質とが、きめ細かく入り交じり織りなす、見事なまでのサシ。これこそ本場近江牛。大地が育んだ芸術、と言われる由縁です。

当店では「本物の近江牛の証」として、個体識別票を ご希望の方にお渡しいたしております。御安心の上、本場の味を是非ご賞味下さいませ。
""
個体識別番号
""

 
水茎焼 陶芸の里では、3月〜11月まで(の暖かい日)、野外バーベキューがお楽しみいただけます。

〜 本場の美味しさ、近江牛とモチ豚の野外バーベキュー 〜
"" "" "" ""
近江牛野外バーベキュー を 楽しむ方々
湖畔を渡る風感じ、自然と緑に包まれながら仲間や家族で楽しむバーベキューは味も雰囲気も格別!とろけるように美味しい本場近江牛地元で採れた新鮮野菜の美味しいコラボが、楽しい至福の一時を演出してくれることでしょう。また豚肉は特製のモチ豚を使用。深みのある力強い甘みを是非お楽しみ下さい。隠れた人気メニューです。
""
近江牛 新鮮野菜 の後は 焼そばでしめくくり! ""
近江牛・モチ豚・新鮮野菜を堪能いただいた後には、
焼そばをお楽しみいただけます!

器はもちろん水茎焼 ""
★ 店主のこだわり。絶品のスジ肉 ★
『おでんに入れるスジ肉は、お肉屋さんで買うのが良い』と言われます。(牛処のスジ肉は、安くて美味しいものなのです。)
近江牛にこだわる陶芸の里では、バーベキューでもスジ肉を御用意。 薄く味付けのしたスジ肉を鉄板でジュ!と焼いてお召し上がれ。 力強い牛の味がお楽しみ頂けます。
「スジはちょっと苦手で」という方も、赤身から是非試してみて下さい。
絶品のスジ肉 すじ肉

 

雨でも大丈夫 雨でも
大丈夫

テントの下でバーベキュー
野外バーベキューガーデンはテントの下なので、雨が降っても大丈夫です。
自然を満喫
近江を
満喫
近江牛 豚肉 ソーセージ 地元産の新鮮野菜
近江牛だけでなくモチ豚やソーセージもお楽しみ下さい。新鮮野菜は地元産です。







水茎焼 陶芸の里では、 1年を通して 近江牛しゃぶしゃぶがお楽しみいただけます。

〜 とろける美味しさ、近江牛しゃぶしゃぶ 〜
"" "" "" ""
とろける美味しさ 近江牛 しゃぶしゃぶ

近江牛の美味しさには、実はヒミツがありました。普通の牛は脂の融点が31.4度なのに対し、近江牛は24.8度と融点が低いので、しゃぶしゃぶでサッとお湯にくぐらせると独特の「甘み」がお口いっぱいに拡がります。
一口頬張れば、力強い肉の旨味と独特の甘い香りとが、お口の中いっぱいに拡がります。

""
近江牛 しゃぶしゃぶ 新鮮野菜 ""
ほんのりピンク色になった程度が食べ頃!
舌の上でとろけていく極上の美味しさ。
後味まで楽しめる、これこそ正に近江牛。
是非ご堪能下さい。

近江牛 独特の甘みを ご堪能ください ""
""
★ しゃぶしゃぶの後は特製ラーメン! ★
特製ラーメン おいしいです!

近江牛しゃぶしゃぶを堪能いただいた後には、特製ラーメンをお楽しみいただけます!水茎焼特製のタレを鍋のダシをプラスしてスープを作り、ネギを入れ、それに麺をつけていただく。。。
近江牛のコクが麺によく合って、このしゃぶしゃぶを締めくくるのにぴったりなラーメンです!

 

テントの下でバーベキュー
しゃぶしゃぶは室内でのお召し上がりとなります。
テントの下でバーベキュー
ご家族・ご友人同士など、わいわい楽しく召し上がっていただけます。


▼ 近 江 牛 しゃぶしゃぶ 料 金 表

近江牛しゃぶしゃぶ

とろけるおいしさ、美味です。(^-^)
女性グループにぴったりな普通サイズです。
(近江牛150g、地元野菜、地元名産の豆腐、締めのラーメン)
…………… 4,400円(税込)
とろける近江牛とろける近江牛を
しゃぶしゃぶでご堪能ください

梅よりも 量が増えてます。男性や、しっかり食べたい方におすすめ。大変美味です。!(^o^)!
(上近江牛200g、地元野菜、地元名産の豆腐、締めのラーメン))
…………… 5,500円(税込)
見た目に綺麗、食べて美味しい近江牛の特上部分を用意いたします た。しっかり美味しい最高のコース、メチャメチャ美味です。人(^▽^)人
(特選近江牛200g、地元野菜、地元名産の豆腐、締めのラーメン))
…………… 6,600円(税込)
 

近江牛しゃぶしゃぶパック
(近江牛しゃぶしゃぶ『梅』+陶芸教室+水茎焼お土産)
        →パックの陶芸教室についてはこちら

6,600円(税込)
 
※いずれも陶芸の里のみの実施です。
※パックの陶芸は、手廻しロクロになります。電動ロクロと近江牛しゃぶしゃぶをご希望の方は
「電動ロクロと近江牛しゃぶしゃぶ」としてお申し込み下さい。
→ネットでのお食事ご予約・お問い合わせはこちら
→ネットでのお食事&陶芸体験ご予約・お問い合わせはこちら
TELやメールでのご予約も受け付けております。
お問い合わせ電話番号 0748−33−1345
※誠に申し訳ございませんが,ご利用前日の正午までに2名様以上にてご予約下さい。


 

みんなで鉄なべを囲む幸せ。
幸せな御馳走の象徴、すき焼き。
砂糖と醤油にダシが効いた
特製割り下が味の決め手。
とろ〜り卵を絡めて
どうぞ召し上がれ
!

〜 近江牛のご馳走、やっぱりすき焼き 〜
"" "" "" ""

近江牛すき焼き大鍋

(上記はイメージです)
ここをクリック頂くとすき焼きの動画がご覧頂けます。

ジュ〜!!

と音を立てて唸る鉄鍋の音と、

もくもくと湧き上がる甘辛い湯気が

より一層美味しさを盛り上げます。

ぐつぐつして来たらとろ〜りとろける

近江牛を卵に絡めて召し上がれ。

そして最後のお楽しみ、

「 八幡名物の丁字麩 」

これがまた美味い!
 
""
""
★ すき焼きの〆はやっぱりうどん!!! ★

近江 牛すき焼きを堪能頂いた後は、うどんで〆を。
近江牛のエキスが染み出した甘辛いダシに絡めて
” ツルツルッ ” と。これがまた美味いんです。

 

▼ 近 江 牛 すき焼き 料 金 表

近江牛すき焼き・料金表

 
( 付出、近江牛150g、野菜、近江八幡名物赤蒟蒻・近江八幡名物丁字麩・締めのうどん)
…………… 3,850円(税 込)
とろける近江牛とろける近江牛。
ジュ〜!! と唸る鉄鍋!!

味覚と聴覚とで、楽しい美味しい
近江牛のすき焼きです。

 
( 付出、近江牛200g、野菜、近江八幡名物赤蒟蒻・近江八幡名物丁字麩・締めのうどん))
…………… 4,950円(税込)
 
( 付出、特選近江牛200g、野菜、近江八幡名物赤蒟蒻・近江八幡名物丁字麩・締めのうどん))
…………… 6,050円(税込)

近江牛すき焼きパック
(近江牛しゃぶしゃぶ『梅』+陶芸教室+水茎焼お土産)
        →パックの陶芸教室についてはこちら

6,050円(税 込)
 
※いずれも陶芸の里のみの実施です。
※パックの陶芸は、手廻しロクロになります。電動ロクロと近江牛すき焼きをご希望の方は
「電動ロクロと近江牛すき焼き」としてお申し込み下さい。

→ネットでのお食事ご予約・お問い合わせはこちら
→ネットでのお食事&陶芸体験ご予約・お問い合わせはこちら
TELやメールでのご予約も受け付けております。
お問い合わせ電話番号 0748−33−1345
※誠に申し訳ございませんが,ご利用前日の正午までに2名様以上にてご予約下さい。
 

〜 近 江 牛 ち ゃ ん こ 鍋 セ ッ ト 〜

近江牛ちゃんこ鍋セット

(画像はイメージです)

""

近江牛ちゃんこ鍋 セット

3,300円(税 込)

【内容】 近江牛・モチ豚・特製鶏つくね・野菜・うどん・付きだし

※ 認証近江牛ではない近江牛を使用しているため、大変利口なお値段で近江牛をお召し上がり頂けます。   認証近江牛について

※ 近江牛ちゃんこ鍋セットは6名様以上にてお申し込み下さい。

→ネットでのお食事ご予約・お問い合わせはこちら
→ネットでのお食事&陶芸体験ご予約・お問い合わせはこちら
TELやメールでのご予約も受け付けております。
お問い合わせ電話番号 0748−33−1345

※誠に申し訳ございませんが、ご利用前々日の正午までに6名様以上にてご予約下さい。


〜 パックでの陶芸体験(手廻しロクロ) 〜

しゃぶしゃぶやバーベキュー、すき焼きと一緒に、陶芸教室(手廻しロクロ)を
お楽しみいただけるパックをご用意しております!
もちろん、陶芸教室をメインイベントとしてお越しいただいてもOK!
そしてなんと、このパックには『水茎焼お土産』が付いちゃうんです!
食べることも陶芸も楽しんでいただけ、さらにお土産付きの大変お得なパックです!
バーベキューパックでの陶芸体験 手廻しロクロ
食前・食後、どちらかお好きな時間に手廻しロクロでの陶芸をお楽しみいただけます。
手廻しロクロ みんな真剣です
近江牛野外バーベキュー 近江牛野外バーベキュー 焼そば バーベキューパック 陶芸体験 手廻しロクロ バーベキューパック 陶芸体験 手廻しロクロ
 ご家族・友達同士・会社の同僚etc・・・ みんなで楽しい一時を。
 もちろん、二人だけでもOKです 
→陶芸教室を体験されたお客様の声はこちら

 

水茎焼と滋賀を楽しむ旅をしませんか?

水茎焼おすすめの、近江を楽しむプランを以下のページでご紹介しています。
近江を楽しむ旅プラン 水茎焼おすすめ
近江を楽しむ旅プランの詳細はこちら





TEL.0748-33-1345

レストラン営業時間:9:00〜17:00
(ランチタイム11:00〜15:00 lo16:30)
定休日:水曜・年末年始(団体予約はご相談下さい。)

陶芸の里の地図と場所



このページのトップへ戻る

陶芸教室 陶芸体験 水茎焼